コルティーナの
読みもの
少しのことだけど、豊かな気持ちになれるような北欧雑貨のある風景をご紹介します♪
-
- まいにちを挽きたてる、北浜ポート焙煎所
- 北浜ポート焙煎所の思いやこだわり、お取り扱い商品についてじっくりとご紹介いたします!
-
- KIWAKOTO お手入れについて
- KIWAKOTOの食器のお手入れ方法についてご紹介いたします!
-
- パリのアトリエのような小さなお菓子屋さん「Bouquet」
- 大阪・池田の住宅街にあるお菓子屋さん。お菓子にもお店にも店主のこだわりがたくさん詰まっています。
-
- THE POSTER CLUBが提案する アートウォールの作り方
- 実はポイントさえ押さえればとっても簡単。ポスターを組み合わせて飾る「アートウォール」の作り方をご紹介いたします。
-
- 木製フレームで飾るこだわりのポスター
- 木製フレームと言っても、商品によって特徴は様々。せっかくなら、お気に入りのポスターをかっこよく飾りたいですよね。今回は木製フレームの選び方のポイントをご紹介します。
-
- デンマークからやってきたアートなポスター
- デンマークのポスター専門店、THE POSTER CLUBからアートなポスターが続々と入荷してきました。
-
- はっと目を引くような大胆なロゴデザイン
- マリメッコからブランドロゴが印象的な新商品がたくさん入荷しました。どんなコーディネートにも合わせやすくアクセントになってくれますよ◎
-
- 新しいブランド、KIKIMEの商品が入荷しました!
- 暮らしに寄り添いさりげない粋とひらめきで、等身大の暮らしの中に心地の良い“効き目”をもたらすプロダクトを発信するブランドKIKIMEをご紹介!
-
- morico labo.のお菓子のお取り扱いを始めました!
- 店主moricoさんのこだわりがたくさん詰まったmorico labo.についてご紹介いたします!
-
- 人気ランドリーグッズがさらに使いやすくリニューアル!
- アウトドアでも使えそうなランドリーバッグや、スチームにも対応したアイロンボードなどをご紹介。
-
- テーブルに春が広がる食器シリーズ
- マリメッコから色の組み合わせを楽しみたい、春の新作が入荷しました!
-
- 春の空を映したようなマリメッコ2022春の新商品
- まだまだ寒い日が続きますが、一足早くマリメッコから春の新商品が届きました!
-
- ヘルシンキでの暮らしを描いたテキスタイル
- PIKKU SAARI(ピックサーリ)から、ポップな色使いが可愛い新作生地が届きました!
-
- 毎日の暮らしを整える収納アイテム
- 暮らしを彩るインテリア商品を多数展開する山崎実業から、暮らしを整える収納アイテムが続々と入荷しました!
-
- ホリデーシーズンを彩るマリメッコ2021冬の新商品
- 毎年たくさんお問い合わせをいただく、marimekkoの冬の新商品が続々と入荷してきました!数量限定ですので気になる方はぜひお早めに◎
-
- おうち時間をあたたかく過ごす、KLIPPANのブランケット
- おうちの中はもちろん、アウトドアやキャンプにもおすすめな、KLIPPANのウールブランケットやストールをご紹介します。
-
- yamyamさんの描く魅力的な動物たち
- 新しく取扱いがスタートしたイラストレーター yamyamさんの作品。動物たちのユーモラスな表情と、柔らかで大胆な手描きのタッチがとっても魅力的です。
-
- 足元に個性をちらり、気分も上がる靴下
- 足元にちらりと個性をきかせ、なんだか気分もふわりと上がるようなキュートな靴下が続々と入荷してきました。
-
- 世界を旅しながら味わうドリップバッグ
- 静岡にあるコーヒーショップ、IFNi ROASTING & CO.(イフニ ロースティングアンドコー)から、世界を旅しながら味わうイメージを元に作られた切手モチーフのドリップバックシリーズをご紹介します。
-
- 注目ブランド HASHIMOTO NAOKO
- 日常のふとした瞬間を落とし込んだデザインは、まさに暮らしの中に寄り添う身近なアート。シンプルながらも力強い線や余白に込められた、感性豊かな彼女の世界観をたっぷりご紹介します!
-
- この秋注目のデザイン、ムスタタンマ
- マリメッコの名作デザイン、馬柄のムスタタンマがこの秋復刻され、さまざまなアイテムとなりコレクションにラインナップされています。美しくファンタジックな世界観をぜひ楽しんでください。
-
- こだわりの道具、ドリップポットの魅力
- コーヒーを淹れる時のお湯の適温は95度前後と言われています。こちらのドリップポットを使えば、理想的なお湯の温度で、美味しいコーヒーが淹れられます◎サイズと色も選べる、男前なデザインにも注目!
-
- 空想上のマリメッコ村、マリキュラ
- マリメッコの創立者のアルミ・ラティアが構想したユートピア、マリメッコ村からインスピレーションを受け生み出されたマリキュラ。生地や食器、アートピースなど展開される、マリメッコ70周年記念アイテムです。
-
- 定番から新作まで!マリメッコバッグ比較!
- バラエティ豊かなマリメッコバッグを一挙ご紹介!定番のものから新商品まで、今買えるマリメッコのバッグを比較します。コーディネートの主役に、毎日のパートナーにいかがでしょうか。
-
- コーヒーのある暮らし
- お仕事や家事の合間、心をほどくような時間を作ってくれるコーヒー。今回は当店でお取扱い中の美味しいコーヒーと、コーヒーにまつわる素敵なアイテムをご紹介いたします。
-
- 北欧の名作デザイン、BERSA
- グスタフスベリ社から発売されたスティグ・リンドベリによる北欧デザインを代表する名作食器、ベルサ。その息を飲む美しいデザインが生地でも楽しめるのはご存知でしょうか。今回はその魅力をたっぷりとご紹介します。
-
- こだわりが詰まったファブリックパネル
- 北欧生地の色味や風合いをそのまま壁に飾って楽しむことができるファブリックパネル。インテリアに取り入れやすいおすすめファブリックパネルをご使用シーンごとにご紹介します!
-
- マリメッコ2021秋の新商品が続々入荷
- 7月に入り、マリメッコから2021年秋の新商品が続々入荷してきています!秋らしい落ち着いたあたたかな色味のものがおおく、落ち着いた雰囲気。今だけの限定アイテムですのでお見逃しなく◎
-
- プレゼントしたくなる特別なハンドタオル
- 当店取り扱いのハンドタオルは、吸水性などの使いやすさはもちろん、ついつい手に取りたくなるような素敵なデザインのものばかり!ギフトに選びたくなるようなハンドタオルをご紹介します。
-
- 冷たい飲み物が美味しい!グラス特集
- 夏は冷たい飲み物が美味しい季節!氷をたっぷり入れてゴクゴク飲んだあとの清涼感はたまりません。当店ではいろんなデザイン、形のグラスをご用意しています。お気に入りのグラスで夏を爽やかに過ごしませんか?
-
- 北欧生地で作るロールスクリーンの魅力
- 当店では北欧生地を使ったオーダーロールスクリーンを取り扱っています。窓に取り付けるのはもちろん、シューズクロークやパントリーに取り付けるなど活用方法も色々!実際の施工イメージとともに、その魅力をお伝えします。
-
- 毎日のお買い物に欠かせないエコバッグ
- 今やエコバッグはメインバッグ同様の活躍をしてくれる、毎日の相棒!それならかわいいデザインがいいし、使いやすさも妥協はしたくない!今回は当店のおすすめエコバッグをご紹介します。
-
- ファスナーなしで簡単!クッションカバーの作り方
- お気に入りの生地を使ってクッションカバーを手作りしてみませんか?ご紹介するのはファスナーなしの簡単仕様◎自分で作ると愛着も湧いて、ずっと大切にしたくなりますよ!
-
- 極上の夏の寝具
- KLIPPANが提案する、「日本の夏に使ってほしい、極上のブランケット」をご紹介。今年はミナ・ペルホネン皆川明さんデザインの新柄も仲間入りしました!
-
- 父の日におすすめギフト
- 6月20日は父の日ですね。当店取扱いアイテムの中から、お父さんにプレゼントしたい!と思うおしゃれなアイテムをご紹介します◎
-
- カウニステに撥水&コットン生地登場!
- フィンランドの人気テキスタイルブランド、カウニステから、テーブルクロス生地とコットン100%生地が新登場!楽しみが増々広がったカウニステの生地をご紹介します。
-
- 母の日におすすめギフト
- 北欧デザインのエプロンや食器、毎年ギフトによく選ばれる日傘など、母の日におすすめの商品をご紹介します!
-
- デンマークのポスターブランド、ATELIER CPH
- 当店で新しく取り扱いを始めた、デンマークのポスターブランド、ATELIER CPH。シンプルで芸術的。素敵な空間づくりの核となるポスターをご紹介します。
-
- シンプルなCINQのお財布
- シンプルで使いやすい、CINQが作るロングセラーのお財布です。春財布に、ギフトに、個性豊かな3種類のお財布をご紹介いたします。
-
- 北欧の名作シエナ生地に新色登場
- Artekの代表作SIENAに待望の新色が登場!インテリアに優しく溶け込む素敵な3色のこと、そしてSIENAについてもぐぐっと迫った読みものを作りました。
-
- 濃淡が美しい北欧の名作デザイン
- 長らく欠品していたORCHARD NARROWの生地がようやく再入荷しました!そこで、ARABIAのParatiisi食器が元となったデザインの奥深さを掘り下げてご紹介いたします。
-
- マリメッコ70周年記念アイテム登場
- マリメッコは今年で創立70年。今年はアニバーサリーモデルの特別なアイテムが多数登場します。まずはこの春入荷した3つのアイテムをご紹介。今しか手に入らないスペシャルコンテンツをお見逃しなく!
-
- マリメッコのイチゴ柄、ピエニマンシッカ生地予約販売開始!
- 昨年復刻し、即完売してしまったマリメッコのイチゴ柄、ピエニマンシッカ生地が今年も販売できることになりました!cortina本店では予約販売をスタート!完売する前にぜひチェックしてくださいね。
-
- これからの季節、大活躍なCINQの傘
- 日本の職人さんが作る、CINQ(サンク)オリジナルの晴雨兼用傘。毎年春に入荷し、早々に完売してしまう大人気アイテム。ロングセラーの長傘に加えて、2021年春に仲間入りした折りたたみ傘をを中心にご紹介しています。
-
- marimekkoのバックパック、BUDDYとMETRO
- marimekkoのシンプルな定番ナイロンバッグ、BUDDY ROADIE(バディ・ローディ)とMETRO ROADIE(メトロ・ローディ)の2つを比較しながら、「正規品」を見極めるためのポイントもご紹介いたします。
-
- marimekkoの人気バッグ MY THINGS
- marimekkoのナイロンバッグシリーズ「ROADIE」の中でも人気の高い、ショルダーバッグのMY THINGSの魅力に迫りました!どれくらい入る?どんなコーディネートがいい?たっぷりご紹介します。
-
- 世界を代表するテキスタイルブランド、marimekko
- UNIKKO(ウニッコ)をはじめとする鮮やかで大胆なテキスタイルで、世界的に人気のあるテキスタイルブランド、marimekko。歴史やデザイナーなど、ぐぐっと掘り下げてご紹介させていただきます。
-
- クリスマスにおすすめアイテムご紹介
- 毎年クリスマスはどんな風に楽しみますか?今回は、当店おすすめのクリスマスアイテムをご紹介いたします。クリスマス仕様のギフトラッピングも承っておりますので、ぜひご利用下さいませ♪
-
- バイヤー・ノブカワのヨーロッパ出張記
- ヨーロッパ各国を弾丸でぐるりと出張にいってきました!美しい街並みの他、展示会やメーカーの担当者さんとのお話など、旅の中身をご紹介いたします。
-
- 冷めても美味しい!ドライカレーのレシピ
- 簡単に作れて、家族みんなが大好きな味のドライカレーのレシピです。冷めても美味しいから、お弁当にもおすすめ。焼き野菜にかけたりサンドイッチにしたり、アレンジも利きますよ!
-
- Somecoとふろしきパッチンでバッグ作り
- ハンドメイド好きさんはもちろん、ハンドメイドはちょっと苦手な方でも簡単にバッグが作れる、お手軽便利グッズをご紹介します♪ お好みの北欧生地や風呂敷を使って、ぜひチャレンジしてみてください。
-
- フィンランドの若手ブランド kauniste
- テキスタイルデザインと言えば北欧!有名ブランドも数多くありますが、今回ご紹介するのは比較的新しいブランド、kauniste(カウニステ)。いったいどんなブランドで、どんなデザインがあるのか、そのモノづくりの背景など、たくさんのことをkaunisteの方からお伺いしました!
-
- Rosenberg Cphのアトリエから
- Rosenberg Cph(ローゼンバーグコペンハーゲン)のデザイナーであるAnne(アンヌ)が素敵な写真を送ってくれました。
彼女が普段仕事をしているアトリエ(作業場)の様子や休日に撮った一枚など、知れば知るほど、Rosenberg Cphの魅力にはまってしまいそうです。
-
- 熨斗紙について~内祝プチ講座~
- 熨斗紙の書き方について困ったことはないでしょうか?柔らかなベージュの手描き風ドットがプリントされたデザインされた、当店の熨斗紙のご紹介も兼ねて、熨斗紙のマナーをちょこっとご説明します。
-
- 新生活に北欧生地のファブリックパネル
- お引っ越しの方、模様替えをご検討中の方。家具や家電は揃っても、案外殺風景になってしまうのが壁。豊富なデザインやサイズが揃う、北欧生地のファブリックパネルはいかがでしょうか。
-
- リサラーソンのカーテン
- 人気のリサラーソンの動物たちが、インテリアにしっくり馴染むおしゃれなカーテンになりました!お引っ越しや模様替えにぜひどうぞ。
-
- マリメッコのタペストリーを作ろう!
- お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれるタペストリー、とっても簡単にできるんです♪お好きなマリメッコの生地を使ってチャレンジしてみてくださいね!
-
- オリジナルコーヒーシロップを使ったコーヒーゼリーのレシピ
- 大人気のコーヒーシロップ。お菓子作りにぴったりのシロップで、アレンジ自在のコーヒーゼリーを作ってみましょう♪
-
- 和食器、平安楽堂の窯元を訪問
- 先日より取扱いを開始した平安楽堂。その美しい器の裏側や、お一人で製作されている松岡さんの人柄もご紹介。器がもっと魅力的に感じられますよ!
-
- この秋冬に取り入れたい、モノクロ生地
- 最近はお部屋のインテリアをモノトーンで合わせる、カッコ良くてちょっと男前!?なコーディネートが注目を集めています。そこでこの秋冬、お部屋やファッションに取り入れやすい、おすすめのモノクロ生地を集めました!
-
- インテリアにグリーンを取り入れる、いろいろな方法
- 植物があるだけで、心が和み疲れがどこかにいってくれるような、そんな癒やしの空間になりますよね。実際に植物を置くのはもちろん、さまざまな方法でグリーンのあるインテリアを楽しむご提案です。
-
- こだわりフェザーヌードクッション
- おかげさまでコルティーナではヌードクッションの売上が累計13,000個を突破!
リピーターも続出の人気クッションの秘密をご紹介します♪
-
- ファブリックパネルの作り方
- お部屋のイメージを一新できるファブリックパネル。せっかくなら手作りしてみませんか?完成した時の達成感と、世界に1つという愛着から、お家で過ごす時間がもっと特別になるかも♪
-
- 新生活や模様替えに!北欧生地のオーダーカーテン
- 春は新生活シーズン。お引越しを予定されている方、模様替えにチャレンジされる方、カーテンを北欧生地でオーダーしてみませんか?当店でも人気の高いカーテンを、おすすめポイントとともにご紹介いたします。
-
- 食卓を彩るテーブルクロス
- 切ってそのまま使えるテーブルクロス。さっとかけるだけで食卓が北欧スタイルに早変わり!
カンタン気軽に北欧気分を味わってみませんか?
-
- はぎれで作る、ランチョンマット
- 組み合わせ方次第で無限に広がる、パッチワークのランチョンマット♪
柄×柄や、柄×無地など、お好みの生地を合わせてくださいね!
-
- オープンオムレツのレシピ
- フードスタイリスト、田辺知永子さんに教わった、簡単かわいいオープンオムレツの作り方をご紹介します。冷蔵庫にある余った具材でできるのもうれしいポイントです◎
-
- 布を吊ろう
- 暮らしの中でもっと布を活用してみませんか?
今回は北欧ファブリックを簡単に吊るして飾る方法をご紹介します。
-
- ブロッコリーポタージュのレシピ
- 暑い季節には冷製スープ、寒くなったら熱々で!
年中楽しめる、体に嬉しいブロッコリーポタージュのレシピをご紹介いたします!
-
- 季節を感じる布たち
- お気に入りの柄を見つけると、つい集めたくなる布たち。
季節に合わせて、布も模様替えしてみましょう。
季節が感じられるデザインがたくさんある中から、今回は夏におすすめのファブリックをご紹介します。
-
- はぎれで作る、シューキーパー
- 今回は、実際にスタッフが愛用している「シューキーパー」の作り方をご紹介します。
ブーツを長持ちさせるだけでなく、ちらりと顔をのぞかせるシューキーパーが、玄関先をお洒落な雰囲気に…♪
-
- コーヒーシロップを使った 絶品パウンドケーキのレシピ
- ミルクを入れて飲んでももちろん美味しいコーヒーシロップですが、今回はパウンドケーキのレシピをご紹介!フードスタイリストの田辺知永子さんに教わりました。家でこの味ができちゃうの?!と自分を褒めたくなるスイーツが完成しますよ!
-
- 洗濯が楽しくなる優秀アイテム
- 毎日の生活で避けることの出来ないお洗濯!機能性抜群の優秀アイテムや、デザイン性抜群のかわいいアイテムなど、お洗濯が得意!好き!と言えるようになるものをご紹介します。
-
- ねこ!ネコ!猫!
- 高まるねこ人気!当店にも気が付けば多くなっているねこグッズの中から、特に人気のものをご紹介いたします。かわいいだけじゃない、ツンデレだったり気高いところなど、ねこらしさをギュッと詰め込んだ読みものです。
-
- 琺瑯のいいところ
- リサラーソンの人気キャラクター、MIKEYが描かれたとってもキュートな琺瑯容器。でもかわいいだけじゃありません。機能性、利便性がとても高いのが琺瑯容器です。その魅力にぐぐっと迫りました!
-
- 日本の伝統行事と和食器
- 日本の伝統行事の中でも、一年で一番最初に迎えるおめでたい日、お正月におすすめの和食器をご紹介します。